最強バーガー巡り

最強バーガー巡りとは

最強バーガー巡りとは、バイクツーリングなどで美味しいバーガーショップを散策するというものです。

食事のみを意識しているわけではなく、あくまでもアメリカンテイストを楽しんでいるバイクツーリングだと思ってください。
バーガーというと、日本国内にもマクドナルド、モスバーガーなどが存在するので、すでにバーガーショップは数多く存在していると思っている人が多いです。
ですが、アメリカンテイストではありません。
アメリカンテイストというのは、どこまでいっても店の雰囲気、ボリューミーでなければいけないからです。

ボリューミーというのは、アメリカンテイストで重要となるボリューム満点であるかどうかです。
小ぶりで味わいがしっかりしているものは、先ほど案内したマクドナルド、モスバーガーに売られていますし、値段だけでも大手のバーガーショップのほうが上でしょう。
・・・ですが、最強バーガー巡りで見つけたバーガーショップは、価格も高く、その代わりビッグサイズが楽しめるという、エンターテイメント性にあふれるバーガーが多いのです。

こんなお店も存在する

最強バーガー巡りで見つけたお店にASクラシックスダイナーがあります。

こちらは東京都世田谷区の駒沢公園近くに存在するバーガーショップ。
なにがすごいのかというと、それはアメリカンテイストを楽しめる極上のお店になっているところです。
すでに案内しましたが、最強バーガー巡りで重要視しているのは、アメリカンテイストを満喫できるようになっているかどうかです。

ASクラシックスダイナーは、内装にナンバープレートなどが用いられているだけでなく、全体的にアメリカのショップを意識した内装となっています。
その中には、ガソリンスタンドのライトも存在しますが、こちらはアメリカ映画の中で登場するようなものが使われているのです。

なので、このお店に入るとアメリカに来たような錯覚を覚えることがあります。
具体的には、ルート66のような世界観でお客を楽しませてくれるのです。

ASクラシックスダイナーの魅力は、内装だけでなくアメリカンサイズのハンバーガーにもあります。
こちらは、高く盛られているハンバーガーを押しつぶすような形で、ハンバーガーの形を取らせているので、荒々しいベーコンチーズバーガーとなっています。

また、このようなサイズになっていると味わいが良くないのではと思ってしまいますが、そんなこともありません。
ハンバーガー以外では玉ねぎ、レタス、チーズなども外国風になっているため、風味豊かなベーコンチーズバーガーとなっているのです。

しかも、ASクラシックスダイナーのものは値段もリーズナブルなので、最強バーガー巡りにおいても評価できます。