私の愛車はホンダのCB400スーパーフォアですが、スーパーフォアでツーリングに行きたいって思うところは、熊本に行きたいなって思っています。 熊本は山に囲まれている所ですし、阿蘇山って言う個性的な山もありますからね、熊本にツーリングに行って、そういう自然豊かな所を走り回りたいなって思っています。
熊本ってけっこう広いですからね、まだ行ったことが無い所とか私はたくさんありますし。 今度熊本に行った時には、そういう行った事の無い所に行くのも良いなって思っています。 熊本旅行の楽しみは、私は馬刺しを食べる事ですね、これが一番の楽しみだったりします。 馬刺しは子供の頃は大嫌いだったんですけど、大人になって好きになりましたからね、今では立派な馬刺しフリークになっています。
子供の頃に何で馬刺しが嫌いだったかって言うと、子供の時に食べた馬刺しがとても臭かったですからね。 「臭!」って感じでそれ以来二度と食べないようになりました。 ですので馬刺しは臭い物って言うイメージがありまして、あんな臭いのを良く食べられるなって思ってたんですけど、新鮮な馬刺しは臭くないって言うのを教えてもらいましてね。 本当かなって思って熊本に行った時に食べてみたら臭くなくておいしかったので、これが本当の馬刺しなのかって思ってびっくりした事があります。
熊本の新鮮な馬刺しは確かに臭くないですから、みなさんも熊本に行ったら馬刺しを食べて見て欲しいなって思います。 馬刺しが苦手って人多いと思うんですが、多分私と同じようにその臭いが駄目って方が多いと思いますからね。 馬刺しは古くなると臭くなりますので、言い方を買えれば臭い馬刺しは食べ物じゃないですから、そんな馬刺しを売ったり、お店で出したりしているのは間違ってますからね。 おいしくなくて当たり前ですから、是非おいしい本当の馬刺しを食べてみて欲しいなって思います。
後は、熊本と言ったらレンコンが有名でそのなかでも辛子レンコンが人気ですね。 レンコンの中に辛子が入ってるだけなんですけど、これが実においしくてね、お酒のおつまみとかにもぴったりですから、辛子レンコンはみなさんにもオススメしたいなって思っています。
辛子レンコンって昔食中毒事件があって、その時のイメージを今だにひきずってますのでね、確かに食中毒事件が起きたのは不幸な事ですが、そういった事故があったわけですし。 今は非常に安全には注意して作っていると思いますからね、安心して食べる事が出来るんじゃないかなって。 辛子レンコンは熊本の特産なわけですし、これが熊本から消えるような事になるのは私は寂しいなって思っています。
熊本には他にもいろんなおいしい物、いろんな観光地があると思いますからね、是非みなさんも熊本に旅行に行ってみて欲しいなって思います。 私も今年の夏は愛車のホンダCB400スーパーフォアで、熊本にツーリングに行ってね、熊本の魅力を思う存分楽しみたいなって思っています。