ツーリングを楽しむバイク愛好家にとって、関東エリアのおすすめルートといえば、栃木県の大笹牧場。自然豊かな景色、広大な牧草地、そして美味しいグルメと見どころ満載の場所です。この記事では、ホンダCB400で大笹牧場へ行く魅力と、おすすめのスポットをたっぷり紹介します。
大笹牧場は、栃木県日光市にある広大な牧場で、標高1,000メートル以上の高さに位置しています。澄んだ空気と緑豊かな風景が特徴で、四季折々の美しい景色を楽しめる観光地です。バイクに乗る楽しさが倍増するようなワインディングロードも多く、牧場へ続く道中は自然を感じながら走行できるのが魅力。特に春から夏にかけては気温も過ごしやすく、快適なツーリング日和が続きます。
また、牧場では牛や羊などの動物と触れ合える他、自家製のチーズやヨーグルトなど牧場グルメも楽しめるスポットが多く、ライダーたちにとっては目的地としての人気が高い場所です。
ホンダのCB400は、ツーリングや長距離走行に適した軽快で乗り心地の良いバイクです。道中のカーブや坂道でも安定した走行が可能で、特にワインディングロードが続く大笹牧場へのルートにはぴったり。CB400の適度なパワーとサイズは、山道や急カーブが続く道でのコントロールもしやすく、初心者ライダーでも安心して楽しめます。さらに、エンジン音が心地よく、エンジンブレーキも効きやすいため、スムーズに速度調整しながら走行できるのもポイントです。
CB400の楽しさを最大限に味わうには、大笹牧場へのルート選びも重要です。例えば、国道122号線や県道23号線を使ってアクセスする方法があり、走りやすい広めの道路から、少しテクニカルな山道コースまでルートが充実しています。
大笹牧場へは、栃木県の日光市内からアクセスするのが一般的です。日光市街地から牧場までは約30分程度で、山道を抜けていくルートがメインです。特に六方沢橋を越えたあたりからは牧場までワインディングロードが続き、CB400でのコーナリングを楽しむには最適。六方沢橋は、標高1,200メートル以上の高台に位置する絶景スポットで、橋を渡りながら眺める景色は圧巻です。
また、橋の上では谷から霧が立ち上がる幻想的なシーンが見られることもあり、時間帯によっては雲海の中を走っているような気分になれることもあります。景色を眺めながら走るだけでも特別な体験ができるのが、このルートの魅力の一つです。
大笹牧場に到着したら、まずはレストハウスで一休みするのが定番です。レストハウスには広々としたテラスがあり、周囲の美しい景色を眺めながらのんびりできます。ここでは牧場ならではの美味しい食事を楽しむことができ、特に自家製のチーズやヨーグルトは訪れたら必ず味わいたい逸品です。また、ソフトクリームも人気で、濃厚で滑らかな味わいが疲れた体を癒してくれます。
牧場グルメの中でも絶大な人気を誇るのが、牧場直送の牛乳で作られたソフトクリーム。しっかりとしたミルクの風味が特徴で、甘さ控えめの自然な味わいが魅力です。牧場で育てられた牛から取れた新鮮な牛乳を使っているため、市販のソフトクリームでは味わえないクリーミーさを堪能できます。暑い日のツーリングの休憩時にはぴったりです。
大笹牧場のレストハウスには、バーベキューエリアもあります。焼きたての牛肉や野菜を味わうことができるバーベキューは、アウトドアならではの開放感が魅力。天気の良い日には外でのバーベキューもおすすめで、友人やバイク仲間と一緒に行けば、楽しさも倍増です。
また、軽食コーナーでは、チーズ入りのカレーパンやホットドッグなどの気軽に食べられるメニューも充実しています。短時間の休憩をとりたいときにもぴったりなので、ツーリングの途中で立ち寄るにはうれしいポイントです。
大笹牧場では、牛や羊などの動物たちと触れ合うこともできます。特に、春先には仔牛が誕生し、かわいらしい姿に癒されること間違いなし。バイクでの長距離移動で疲れた体も、動物たちの姿にほっと一息つくことができます。子供連れの観光客も多く、牧場内は和やかな雰囲気。バイクで走り続けるのもいいですが、少し立ち止まって動物たちと過ごす時間もおすすめです。
大笹牧場は山の中に位置するため、天候が変わりやすく、霧がかかることもあります。特に早朝や夕方は霧が立ち込めることが多いため、視界が悪い時は慎重な運転を心がけましょう。また、バイクを停める際には、指定された駐車場を利用することも大切です。大笹牧場にはバイク専用の駐車スペースが設けられているため、他の観光客や車の通行の邪魔にならないよう心掛けてください。
さらに、秋には紅葉が美しく、牧場周辺の山々が色鮮やかに染まります。紅葉のシーズンは特に観光客が増えるため、平日や朝早めの訪問がおすすめです。混雑を避けてゆったりと楽しむことができます。
CB400での大笹牧場ツーリングは、走行性能と景色の美しさが絶妙にマッチした体験になります。大笹牧場への山道では、CB400の軽快な操作性と程よいパワーが発揮され、快適なコーナリングが可能。六方沢橋のような絶景スポットを巡ることも、ツーリングの楽しさを倍増させてくれるでしょう。
また、大笹牧場では休憩や食事をとりながら、牧場ならではののどかな雰囲気を味わえます。道中の急なカーブや山道の多いルートも、CB400であれば安定した走行ができるため、初心者ライダーにもおすすめです。バイク仲間と一緒にツーリングを楽しむのも良し、一人で自然と向き合う旅にするのも良し、自由なスタイルで楽しむことができるのがCB400ツーリングの醍醐味です。
栃木県の日光市にある大笹牧場は、自然豊かな風景と牧場グルメ、そして動物たちとの触れ合いが楽しめるツーリングスポット。ホンダCB400でのツーリングは、軽快な走りと共に牧場の魅力を存分に楽しむことができ、道中のコーナリングも含めてライディング技術を磨く絶好のチャンスです。
日光エリアを訪れる際には、ぜひ大笹牧場まで足を延ばし、CB400でしか味わえない快適なツーリングを楽しんでみてください。牧場ならではの絶品グルメや壮大な景色が待っており、心地よいリフレッシュの時間が過ごせること間違いなしです。