愛車はホンダ CB400 スーパーフォア
  • CB400の日記
  • CB400の話
  • CB400の改造
  • CB400で行きたい場所
  • バイク豆知識

海に行ってきました

美しい海へ

先日、愛車を飛ばして南伊豆の白浜大浜海水浴場へ行ってきました。
この海水浴場は白い砂浜にエメラルドグリーンの澄んだ海が広がり、感動的な美しさと有名なところです。
南伊豆には弓ヶ浜をはじめ人気の海水浴場がたくさんありますが、この場所は少し頑張っても来る価値があると感じました。

波の高さもいい感じなのでサーファーにも人気で、夏場の海水浴シーズンはもちろん、1年を通じて人が地元はもちろん、県外からも海好きが訪れます。
私は愛車で向かったわけですが、私の愛車は車ではなくバイクです。
ホンダのCB400が大切なパートナーです。
大きすぎず、どこへでも遊びに行きやすいサイズ感と心地よいマフラーの快音が特に気に入っています。
南伊豆まで足を伸ばしたのは、やはりいくら走っても海が続くところが気持ちいいからですね。
伊東から下田にかけて、ずっと海岸線が続きます。
海沿いの道を走り、青い海、寄せる白波に心躍らせながら、反対側を見上げるとグリーンの山並みが見えるのが素敵です。

ライダースーツの重要さ

観光地でありながら、自然いっぱいの伊豆はやっぱり何度来てもいいですね。
ライダースーツに身を包んで海沿いを走るというと、「潮風でベチャベチャにならない?」とか、「直射日光が当たって日に焼けるよね?」などと車派の友達に言われることがあります。
ですがバイク好きにとって、ライダーズスーツは切っても切り離せないものです。
夏だからといってTシャツ、短パンで走るなんて邪道で、本格的なライダーほど、どんなときでも着用するんですよ。

みなさんが考えているほど熱いものではなく、むしろ日差しや風から守ってくれます。
ちなみにバイクに乗る際はできる限り、ライダーズスーツを着用し万が一の事故におけるケガを予防するよう推奨されています。
伊豆の海を走るもう1つの楽しみは、食べものです。
海沿いを走っていると、いい香りがしてきて、イカ焼き、焼きはまぐり、焼きとうもろこしの香ばしい香りについつい吸い寄せられ、海辺や堤防沿いに愛車を止めては焼き立てをほおばっています。
また夏場はかき氷やソフトクリーム、アイスキャンディー、冷え冷えのラムネもたまりません。

白浜大浜海水浴場ではライダーズスーツを抜いて、ちょっぴり甲羅干しをしたあと、ボトルに砂を詰めてお土産にしました。
本当にここの砂はサラサラとして綺麗で、星のように見えます。
お家に飾ってインテリアとしても楽しめます。
小さい貝殻なども拾って、いい思い出ができました。

カテゴリー

  • CB400で行きたい場所
  • CB400の改造
  • CB400の日記
  • CB400の話
  • バイクと保険の話
  • バイク豆知識
  • 工具の使い方

最近の投稿

  • CB400で楽しむ東京湾アクアライン!絶景の楽しみ方とおすすめスポット
  • CB400に乗って筑波山を走りたい!ツーリングの魅力とおすすめスポット
  • 青切符の押印は断っていい?その背景と必要な対応を解説
  • 整備で出た廃油の処分方法
  • チェーン駆動にはないシャフトドライブのメリット

Copyright 愛車はホンダ CB400 スーパーフォア 2025 - Theme by ThemeinProgress