洗車はメンテナンスと同じ 車は洗車機がありますし、多くの方が1ヵ月に一度は洗車をしているでしょう。 洗車好きな方は毎週しているという方も多いのではないでしょうか。 バイクにも洗車は必要です。 洗車はバイクのメンテナンスと
朝ツーにトラブル遭遇 出勤前の朝ツーリングはかなり気持ちが良く、たまに友人と出かけます。 ですが、見事トラブルに遭遇した日がありました。 3時間走ったものの、40キロほどしか走ることができず・・・ それでは朝ツーの意味が
回顧 愛車に乗り始めて、もう随分経ったような気がしていますが、購入当初はどんなだっただろうかと思い返してみました。 当時、バイクの知識を全く持ち合わせていなかった私は、単純な見た目からのめり込み、のちに愛車となるCB40
バイク保険について ここ数ヶ月、友人の事故に関する出来事ばかりを書いていましたが、今回はその友人との話題によく登場するバイク保険について取りあげてみます。 事故と保険が密接な関係を持っていることは、皆さんご存知だと思いま
お見舞い 今日はバイク事故にあった友人のお見舞いにいってきました。 病院への道中は、あまりに大きな事故でしたので、どんだけ意気消沈しているだろうかと、そしたら、どんな言葉をかけてやろうかと、私なりにずっと考えていました。
友人の事故 先日、ツーリング仲間の友人がバイク事故にあいました。 当日は雨が降り注ぐ夜中でしたが、たまたま外出する用事があったので、いつものようにバイクにまたがり出発しようとしました。 ですが、すぐ近くの交差点に救急車が
店員との出会い 皆さんは行きつけのバイク店があるでしょうか。 私には本当にお世話になっているお店があります。 今の愛車であるCB400を購入するにあたって、数え切れないほどの店舗を巡りました。 中古車両に絞っていましたが
ラーメンが好き 毎回、ツーリングの際はご当地グルメを絶対に食べるという目標を立てています。 同じように考えているライダーは結構いるのではないかと思っているのですが、どうでしょうか。 さて、最近でしたが、一泊二日の長距離ツ
仲間達と 12月の某日にバイク仲間4人と私の計5人で山へ小規模マスツーリングに行ってきました。 決行日1ヶ月前から、年度収めのツーリングとのコンセプトで計画していましたが、目的地を間違えたような気がしていました。 しかし