年末年始 年末年始ということで、実家に帰省してきました。 いつもは公共交通機関を使って帰るところですが、一回もバイクで帰ったことがなかったので、挑戦の意味も込めて、今回は愛車で行ってまいりました。 高速を使わず、下道を走
サロマ湖 いくつもツーリングスポットと呼ばれる場所に行ってきましたが、それでもやはり行っていないところはありまして。 来年は今まで手を出したことのなかった地域に行ってみようと計画中です。 そこで、今回、モチベーションに繋
秋はツーリング 私にとって、秋は四季のなかでも特に過ごしやすい季節です。 大変に涼しく、クーラーや扇風機を使わなければ、暖房やヒーターも使いません。 爽やかな気候は生活を豊かにしてくれます。 そして、バイクでの走行の気持
雨の中の運転 私は、梅雨の時期が苦手です。 梅雨の時期はジメジメしているので、苦手な人も多いのではないでしょうか。 特に通勤や通学でバイクを運転してる人は、面倒な事も多いし視界も悪いので走行するのが大変だと思います。 そ
付近の桜スポット 愛車と共に桜を見にいくのが、私の年に1度の楽しみです。 今年は4回行き、どの場所も愛車で行けるスポットです。 まずは上野恩賜公園、ここは首都高速1号線上野線入野ICから、10分ほど運転すれば到着します。
準備をしてから 今回は鎌倉にいるツーリング仲間の元へ、遊びに行く旅に出かけました。 本当なら高速道路を使って、そのまますぐに鎌倉へ行くのですが、やっぱりCB400の乗り心地を感じるならとっておきのコースを走ろうと考えます
風当たり バイクに乗ると、風をきって走れるので、開放感もあり、素敵なひとときを過ごすことができます。 休日にお気に入りのバイクCB400に乗ると、とても気持ちがいいです。 個人的にバイクに乗るときに注意しているのが、冬の
美しい海へ 先日、愛車を飛ばして南伊豆の白浜大浜海水浴場へ行ってきました。 この海水浴場は白い砂浜にエメラルドグリーンの澄んだ海が広がり、感動的な美しさと有名なところです。 南伊豆には弓ヶ浜をはじめ人気の海水浴場がたくさ
片付けの精神 最近部屋の中を一生懸命整理整頓しています。 何かのインタビューでね、部屋の乱れは精神の乱れ、みたいな事を言ってましたので、部屋を見回してみるとけっこう乱れていました。 なので、これじゃいけないなって思って部