愛車はホンダ CB400 スーパーフォア
  • CB400の日記
  • CB400の話
  • CB400の改造
  • CB400で行きたい場所
  • バイク豆知識

CB400に乗ってパールロードを走りたい

パールロードの絶景を見たい

三重県にあるパールロードのから見える絶景を見たいと思いませんか。
パールロードは正式名を「三重県道128号鳥羽阿児線」といい、三重県鳥羽市から志摩市に続く全長23.8kmの一般道路です。
真珠の養殖が盛んな志摩半島の道路なので真珠という意味のパールロードという名で呼ばれています。

見渡す限りの絶景は素晴らしいもので心洗われる人も多く、バイクのツーリングで訪れるのにも最適な場所です。
日頃、忙しくしている人ほど時にはこういった自然の美を目の辺りにして心を放たれたいと思うかもしれません。
それに大好きなバイクに乗って行けるのであれば最高です。

見どころはリアス式海岸

このコースの見どころの一つはリアス式海岸です。
パールロードは至るところにリアス式海岸があり、その入り込んだ地形をバイクで走りながら見られます。
リアス式海岸はなかなかあるものではないですから、興味深いでしょう。
また、自然豊かで美しい景色の志摩半島をバイクで走りながら一望できるのも素敵です。

走行中は潮の香りのする道をシーサイドツーリングできますので貴重な体験です。
路面はアップダウンがありながらも全体的にはなだらかな道なのでゆったりと走れます。
仲の良いツーリング仲間と走るのもよいですし、一人でのんびりとソロツーリング、恋人同士のツーリングデートもよいでしょう。
インスタ映えを狙う人は絶景をカメラに撮っておくのも良いのではないでしょうか。

鳥羽展望台も見どころ

パールロード付近には観光できる場所がたくさんありますし、名物のカキ料理を扱うレストランなども多くあります。
そんなパールロードでは海抜163mの鳥羽展望台からの眺めも見どころの一つです。
その中にはレストランがありますので、食事もできますし名産物を扱うお店もありますので買い物もできます。
休憩を兼ねてのおいしい食事と家族や友人へのお土産を探すのには良いでしょう。

ここで、しっかりと休んでおいた方がツーリングのためには良いかもしれません。
なぜならば、潮風を受けると体力消耗で疲れやすいものです。
ツーリングには慣れているから大丈夫とか若いから大丈夫と過信せずに、休めるときに休んで下さい。

服装に気を付けよう

ここで、ツーリングの際の服装の注意です。
季節によってうまく服装を調整して安全快適なツーリングを心掛けたいものでしょう。
春から夏ですと高湿度と高い外気の温度や直射日光がありますので、汗を吸い取る素材のものや温度調節しやすいものにしたほうが良いです。
冬は海風が寒くなりますので寒さで体力を奪われないようにしっかりと着込んでください。

このように状況に合わせた服装、季節にふさわしい服装を考えます。
服装を考えることもツーリングを楽しむ上でも大事なことです。

カテゴリー

  • CB400で行きたい場所
  • CB400の改造
  • CB400の日記
  • CB400の話
  • バイクと保険の話
  • バイク豆知識
  • 工具の使い方

最近の投稿

  • CB400で楽しむ東京湾アクアライン!絶景の楽しみ方とおすすめスポット
  • CB400に乗って筑波山を走りたい!ツーリングの魅力とおすすめスポット
  • 青切符の押印は断っていい?その背景と必要な対応を解説
  • 整備で出た廃油の処分方法
  • チェーン駆動にはないシャフトドライブのメリット

Copyright 愛車はホンダ CB400 スーパーフォア 2025 - Theme by ThemeinProgress